2013年12月27日金曜日

夜9時に雪の予報。

自分じゃ何にもしないで文句だけはいう。

その恥ずかしさに気が付かない恐ろしさ。

2013年12月25日水曜日

スモールハウス。10万円でセルフビルド。

生活費は月に2万円。これなら年金で暮らせるじゃないか。

「スモールハウス」高村友也、という本を読んでいる。

2013年12月23日月曜日

2013年12月21日土曜日

2013年12月17日火曜日

555円になった。

アドセンスが521円になった。

確かにアンケートサイトなんかよりずっと効率がいい。

MY HAIKU-2

melancholia has come
cling to 17-syllables

2013年12月16日月曜日

2013年12月6日金曜日

2013年12月2日月曜日

そうだよ、何んとかするには煙草を止めることだ。

煙草をやめなければ、この給料じゃまた破産だよ。煙草という悪霊。

私が25歳のおまえを誘うなんて、たいへん失礼なことである。

惚れるのは私じゃない。おまえの方だ。

2013年12月1日日曜日

人生、女で苦労する人もいれば、金で苦労する人もいる。

思想を持ち、とにかく風通しをよくすることだ。

朝のコーヒーショップにはお年寄りが多い。

給料が出たのでガソリンを入れに行く。

2013年11月30日土曜日

若い時は金を使ってでも、いろいろ経験した方がいいと思う。

金を貯めるのは、金がなければ女に相手にされなくなってからだ。

ただ欲しいというのではなく、お金に対する思想を持たなくてはならない。

ただ欲しいというのではなく、女に対する思想を持たなくてはならない。

お!6位だ。新記録。

セブン銀行の口座開設申し込み書を投函。

6位が見えてきた。頑張れ!

じゃらじゃら入金、123円。

ポイントの貯まりかたと比べれば、これは相当な額(ポイント数)だ。

2013年11月29日金曜日

これから検診。

オプションで前立腺の検査もやってもらうつもり・・・

おっ、7位まできてるぞ!

まだ6位の経験はない。
http://blog.livedoor.jp/hararyujin/

2013年11月27日水曜日

セブン銀行に口座開設申し込み書を請求。

職場の近くにも自宅の近くにもセブンイレブンがあって、7時から7時は曜日に関係なく引き出し手数料が無料だから。セブン銀行だから7時なんだね。どうせなら7時から11時無料にしてくれたらよかったのに。

室温13.0℃、湿度60%。

2013年11月26日火曜日

2013年11月24日日曜日

女はコストだ。

女の子代は別枠別予算。

定期→国債-投信←株

定期と株と両方から攻めようか!
株の先は今のところない。

いうことを聞かない工人舎にかかりっきり・・・

一日に確実に410円なにり820円を稼ぐ方法がある。

煙草を止めることだ。

どうしていきなりセブンイレブンで売っているのだ?ボジョーレ・ヌーボー。

フランスのブルゴーニュ地方ボジョレー地区で作られる新酒。赤ワイン。
毎年11月の第3木曜日午前0時に販売が解禁される(2013年度は11月21日)。

スピードは金になる時代だってことか?

2013年11月18日月曜日

因みにnanacoで支払った、きょうの昼飯代で「4」ポイント。

きょうの、じゃらじゃら入金は92円。

92円という金額はたいしたことないが、92ポイントだと思えば立派な貯蓄である。

2013年11月12日火曜日

2013年11月5日火曜日

2013年11月3日日曜日

メモ。

郵便局
市役所出張所
・住民表
オフハウス
・セカンドバッグ
・長袖シャツ

室温16.5℃、湿度70%。

2013年10月30日水曜日

NISAってなんだ?

http://www.daiwa.jp/service/isa/about_nisa.html?cid=ad_sl_yahoosl_130812_direct_28

どんぐりを踏んでは歩く野火止用水。

室温18.0℃、湿度74%。

昨日、社長のトンチンカンがあったものの、
無事に半期の大きな会議が終わり、
きょうは仕事はお休み。

2013年10月26日土曜日

2013年10月19日土曜日

自分のために株を勉強するこということは、自社をも知ることだと思うのだ。

JALはなぜ経営破綻したのかなど。

ジーンズのポケットには6000円ある。明日は風呂にでもいって、旨いものでも食うとするか。

あんた、もしかしたらスター気取り?冗談じゃない。

最近切れが悪いのでノコギリヤシを飲んでみることにした。

男性の更年期障害の話です。

WiMAXを使うようになったので、E-MOBILEは解約。

解約に関しては悪名高きE-MOBILEではあるが、
手続きはすんなり終わってしまった。
ただし最終支払いは今月ではなく、来月。

引き出しの整理をしてる場合ではないのだが土曜日はどうにも調子が出ない。

スーパー銭湯に行くことも悪霊払い。贅沢ではない。

美味しいものをしっかり食べるのは贅沢でもなんでもない。悪霊払いだ。

カップラーメンなんか毎日すすっていたら鬱になって当然だ。

朝の散歩に出かけようとしたら雨が降りだした。

室温19.4℃、湿度60%。

昨日の朝の玉川上水は15℃で、かなり肌寒く感じた。
今度は27号が来ている・・・

ノコギリヤシと老眼鏡を買った。ともに2980円。

当たり前だけど、
もう若い女の子とは一線をかなり意識しなければいけない年齢なんだ。
キャバクラ以外はね・・・

2013年10月18日金曜日

2013年10月3日木曜日

今、ここにいる女の子たちはホント可愛い。

それは何でも勉強したいという向上心と、新人の謙虚さがあるからだ。

サラリーマンには個人に確かなモノやコトなんて何もない。

でも私には、「書くこと」がある。
「書くこと」、「書いたこと」だけが私の確かなモノであり、コトである。

悪霊がタバコを欲しがってる。

当たり前のことだけど、仕事は精力的にやると気持ちがいい。

昨夜は会議で帰宅が遅くなったので、きょうは午後出勤にしてみる。

試しにね。
しかし、どうなんだろう、
午後出勤って?
なんとなく落ち着かない。

いつもより1時間半遅く起きて、1時間半遅れの玉川上水を歩く。

現在21℃、玉川上水。どんぐりが落ちている。

2013年9月24日火曜日

親の七光りですか。そういうとこには行きたくない。田舎から一人で出てきて頑張っているやつに申し訳ないと思わないのか?

意識的に二日間ブログを更新しなかったら順位が17位まで落ちた。

この月曜日の辛さはサラリーマン(奴隷)特有のものだろう。

会社に行きたくない。ものすごいストレス。

自分に忠実な文章を一つ一つ丁寧に書くことだ。

充実してた連休。

・巾着田で曼珠沙華。
・所沢のフライングガーデンにて食事。
・細かい雨が落ちてきた村のスタバもまたよし。
・読書チェアーの設置。
・読書灯の設置。
・栗ご飯
・燻製たまごに挑戦。
・スマホからPCへ画像、自動転送設定(Eye-Fi)。
・ツイッターの整理。

ああ、
会社へ行きたくない。

2013年9月23日月曜日

スコットランドみたいに低い雲に覆われ細かい雨が降りだした村のスタバ。

読むことと書くことを中心にこの人生を考えたい。

何故ならこの心を磨いておかなければ、
どこへ行ったって、何を見たって、心という鏡に何も映らないからだ・・・

2013年9月16日月曜日

2013年9月1日日曜日

2013年8月13日火曜日

自宅作業という休日。

いつからそんなに偉くなったんだ。
時間泥棒め!

2013年8月12日月曜日

気持ちを大切にして欲しいだと?

こっちから言わせてもらえば、もっと想像力を持って欲しいということだ。

2013年8月10日土曜日

忙しくて休みが取れない。

何かと理由をつけて休みが多いやつほど、
そういうことを言う。

2013年7月28日日曜日

2013年7月27日土曜日

お疲れ様とも、ありがとうとも言えない女。

どうしてそういうのが出来上がるのでしょうか?
女には男以上に『育ち』が必要なんだね。

2013年7月25日木曜日

2013年7月22日月曜日

英語くらいは普通に話す女の子と一緒に仕事をしたいもんだよ。

英語がすらすらと出てくる日は気分がいい。

しかし、アメリカ人の英語はよく分からない。

不思議な夢を見た。

裸のあの娘が私にまたがり、誰かがそれを見ていた。

2013年7月21日日曜日

the wind rain's coming

37place.
http://ryujin79c.blog.fc2.com/

「あめがくるかぜ」、
にほんブログ村に登録。
INランキングは、187サイト中37位。

2013年7月20日土曜日

2013年7月17日水曜日

理解不能

どうして人の好意に対して、
ありがとうとも言えない女が出来上がるのか私には理解不能。

2013年7月15日月曜日

8位。

アラ還

私のここまでの人生は、
サラリーマンとは何かという疑問との戦いであった。

Top 10.

http://blog.livedoor.jp/hararyujin/

困ったもんだ!

社長がバイトに走るような会社が伸びるはずがねぇんだよ。

2013年7月14日日曜日

2013年7月12日金曜日

2013年7月11日木曜日

fackin' hot weather.
 (くそ暑い)

そのスタイル、

AKBが田植えですか?

何もかも・・・

うまく行かないことは、
暑さのせいにしておけよ・・・

15位。

・・・17位。

http://blog.livedoor.jp/hararyujin/

2013年7月9日火曜日

2013年7月8日月曜日

休みたい

一週間働いては、バタン、
一週間働いては、バタン。

出たな、化け物!

いつまで待っても、
口説こうとする男が現れない女は不幸だね。
やがて大威張りの化け物と化す。

遠雷。

アクセスランキング

昨日、65のアクセス。
順位はさらに下がって60位。
ランキングって、こんなにも下がり続けるものなのか?
http://blog.livedoor.jp/hararyujin/

2013年7月7日日曜日

暑い!

夏二日目、とんでもなく暑い一日だった。
今年の夏はどこかでダウンするに違いない。

いいじゃないか!

いいじゃないか!
体が眠りを欲しがっているのだ。

2013年7月6日土曜日

すんません!

25歳のあの娘に恋心。(59歳)

理解

元が娼婦だってことが理解できれば、
女というのが何んであるのかが分かってくる。

女ってのは

いつもいつも悪者探しをしているので腹が立つ。

三つのブログ

大中小と、
表と裏とその中間。
三つのブログが揃ったな。

新ブログ

「あめがくるかぜ」はこちらです。
http://ryujin79c.blog.fc2.com/

2013年7月5日金曜日

もっとアフィリエイトをしたくて、
新たにFC2ブログを開始。
立ち位置でちょっと悩んだが、こちらは文学のジャンルに登録して、
好きな本を紹介することにした。
18位。

2013年7月4日木曜日

ポイント稼ぎの原龍臣。
立ち位置が分からないFC2。

2013年7月3日水曜日

インランキング、
破れない10位の壁。

げん玉のバナーを設置。
金がなければ芸術も文化も論じられないからね。

2013年7月1日月曜日

ひとつづつ上がって、10位と68位。
http://blog.livedoor.jp/hararyujin/

2013年6月30日日曜日

11位。
「50歳代」で順位を下げるが、
シニア日記は順位(69位)を上げているようだ。
おっ、10位になったぞ!
ベスト10入りだ・・・
INー日記、シニア、50歳代(にほんブログ村)。
http://blog.livedoor.jp/hararyujin/
このところ休日の朝の飲酒はいろいろ対策を講じて回避をしてたのだが、
今朝は腰痛もあり、禁を破る。心にポッと明かりが灯る。

2013年6月29日土曜日

11位。
きょうも女の「バカ!」がさく裂している!

採用した若者たちは簡単に潰れていく。

12位。

13位。
http://blog.livedoor.jp/hararyujin/
こうなったら、早くトップ10に入りたい。

2013年6月28日金曜日

私はペラペラよく喋る若者が嫌いである。
その後、順位は14位からピタリと動かず。
お~、14位。
15位。
50歳代では、
271サイト中、32→21→16→16位。
もうひとつ上のジャンル「シニア日記」では、
ベスト100入りが間近だ!
1494サイト中、209→150→110→103位。
http://blog.livedoor.jp/hararyujin/

2013年6月27日木曜日

16位。

17位。

16位。
17位。
18位・・・
http://blog.livedoor.jp/hararyujin/

2013年6月26日水曜日

21位。
相変わらず、アタマは固まっている。
郵貯に一万。
UFJに一万。
手元に一万。
楽天に二万。
19位。
順位がどんどん上がっていく。
嬉しい。
24位・・・
にほんブログ村、48位→32位。

2013年6月25日火曜日

昨日のアクセス数は、40。
一昨日の半数以下・・・
でも今までの中では第③位。
http://blog.livedoor.jp/hararyujin/

2013年6月24日月曜日

22時30分、やっと会議が終わった。

きょうの仕事の出来は45%くらいかな?
まあ、ヨシとしよう!

カツ丼、700円。

2013年6月23日日曜日

こりゃ~100をこえるなぁ・・・
どこまで伸びていくのだ~
PVが84を超えていく~
http://blog.livedoor.jp/hararyujin/
アドセンスを検索すると、
たくさんの人が色々なことを書いている。
・・・さて私は何をしたらいいのか・・・

きょうのPVはこの時点で50を超えていった。
昨日のPVは、49。
管理ページを見ると、8円となっている。
その8円は私が稼いだものなのか?
休日の朝、スタバの朝、幸せな朝。
休日。
サラリーマンであるからこそ実感できるこの幸せ!

2013年6月22日土曜日

ほぼ1か月前に新たなブログを立ち上げ、
グーグル・アドセンスを申請。
一発で通りましたよ!
http://blog.livedoor.jp/hararyujin/
作文の練習にもなるし、いいかも知れない。
小銭稼ぎですが、
儲けが少しでも出たら文化費にまわします・・・
暑くなく湿度も高くなく、
爽やかな一日であったが、
頭痛はするし、体はどろどろ。
IAS UNITED for JAPAN ?
UUは増えないものの、
PVは今までで最高の36を記録。
(UUってなんだ?)

2013年6月21日金曜日

夜中の1時半くらいにメールがきていて、
今朝、アドセンスの第二次選考をパスしたことを知る。
もう広告が表示されている。

2013年6月20日木曜日

頭痛の予感!

昨日、アドセンスの第一次選考をパスして、
今日ソースを貼り付け。
2次選考の結果を待つ。
これで家に帰って飲む。
それで寝るから、また頭が固まる。
設定OK、申請OK、やりゃあできるもんだ!
ドリーム10は、スカ・・・

2013年6月19日水曜日

栄養ドリンク、268円。
ああ、ちょっとでいいから、
のんびりしたい。

新宿は風嵐。

しかし、この充満した抜きがたい疲れはどうしたらいいものか?

2013年6月18日火曜日

暑い!

あんたが不幸なのは、
私のせいじゃありません。

配当の19000円が振り込まれていた。
LINEでの立ち位置が分からない。

2013年6月17日月曜日

夕方のマックは、まるで動物園。

幹線道路の照り返しの強い道を歩く。

せめて一時間、まともに仕事がしたい。
疲れたなあ。
繰り返し、繰り返し、
三十数年。
飯食えば気だるい午後。

月曜日の朝。
昨日はお休みだったというのに、
身体中に疲れが充満してる感じだ。

2013年6月16日日曜日

イーモバイルでは、
うまく電波の拾えなかった近くのスタバ。
WiMAXではいい感じ。
しかし、とんでない勢いでバッテリーが消耗していく。
ブックオフ店員のマニュアルトークはムカつく!
スタバの笑顔は、イイネ!
朝のスタバでお勉強をしている小学生がいる。
これってどうなの?

朝の、
うな牛、880円。

2013年6月15日土曜日

アラカンともなると新しいことを覚えるのに時間がかかる。
そして完全には覚えられない。
暑いだと!
この大型のブスが!
お前には、暑いなどという権利はない。
頭が固くてWiMAXやWi-Fiの説明を読んでもよく分からない。
明日は奴隷の休日。
嬉しい。

土曜の朝、ブスが電車で大あくび。

2013年6月14日金曜日

WiMAXがばっちり入る幡ヶ谷駅。

なんだか疲れてるなあ。

2013年6月13日木曜日

飲酒関係はダメなんですか?
どうもイマイチ気分が優れないのは、
昨日うつ女の大威張りを目の当たりにしたからだ。
それに、そうそうと言って同調する周りの女たちにもウンザリ。

2013年6月12日水曜日

せめて座らせてくださいよ、朝の奴隷輸送列車。

新しいスマホに今まで使っていたアブリを次々インストール。

2013年6月10日月曜日

めし食ったら、眠くて眠くて、
公園のベンチで横になって、
起き上がる時にジーンズの尻のあたりを破いてしまった。

横になりたいになあ。

肉ぶっかけうどん、850円。

2013年6月9日日曜日

壊れてるね!
最近は症状が出やすくなっている。
それが会社のやつらと飲みに行かない理由だ。
怒りが抑えられない・・・