TRAVELER'S MICRO POEM

WANDERING AROUND IN THE WILDS OF MY MIND

2013年7月10日水曜日

22位。

http://blog.livedoor.jp/hararyujin/
投稿者 原龍臣 時刻: 4:52
次の投稿 前の投稿 ホーム

Ryujin Hara
 原 龍臣

Ryujin Hara<br> 原 龍臣

HP
SCENERY FOR MICRO POEMS

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

ブログ アーカイブ

  • ►  2017 (73)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (32)
    • ►  9月 (7)
  • ►  2016 (125)
    • ►  3月 (32)
    • ►  2月 (54)
    • ►  1月 (39)
  • ►  2015 (555)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (20)
    • ►  10月 (15)
    • ►  9月 (49)
    • ►  8月 (27)
    • ►  7月 (76)
    • ►  6月 (98)
    • ►  5月 (179)
    • ►  4月 (22)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (37)
  • ►  2014 (937)
    • ►  12月 (50)
    • ►  11月 (46)
    • ►  10月 (72)
    • ►  9月 (81)
    • ►  8月 (98)
    • ►  7月 (96)
    • ►  6月 (113)
    • ►  5月 (73)
    • ►  4月 (55)
    • ►  3月 (83)
    • ►  2月 (91)
    • ►  1月 (79)
  • ▼  2013 (848)
    • ►  12月 (107)
    • ►  11月 (68)
    • ►  10月 (136)
    • ►  9月 (56)
    • ►  8月 (5)
    • ▼  7月 (50)
      • 早朝の公園のベンチに置き忘れたリボンがひとつある。
      • 若い女どもに口のきき方って誰が教えるものなんでしょうかねぇ・・・
      • 飯食えばまた眠くなる夏の午後
      • お疲れ様とも、ありがとうとも言えない女。
      • 大女大欠伸
      • 女のしっとり感の正体とは何なのか?
      • こちらはまた順位をひとつ下げて13位。
      • 「あめがくるかぜ」27位。
      • 英語くらいは普通に話す女の子と一緒に仕事をしたいもんだよ。
      • 英語がすらすらと出てくる日は気分がいい。
      • 不思議な夢を見た。
      • the wind rain's coming
      • 明日は休みだ。
      • 理解不能
      • 8位。
      • アラ還
      • Top 10.
      • 困ったもんだ!
      • 11位。
      • 女もガマンがあるうちはかわいい。
      • それをファッションと呼ぶのかどうか、
      • あめがくるかぜの広告が消えた
      • The 13th place.
      • fackin' hot weather.  (くそ暑い)
      • そのスタイル、
      • 何もかも・・・
      • 15位。
      • ・・・17位。
      • 朝から真夏の陽光降り注ぐ。
      • 22位。
      • V字回復
      • 65位→46位。
      • 休みたい
      • 出たな、化け物!
      • 遠雷。
      • アクセスランキング
      • 暑い!
      • いいじゃないか!
      • すんません!
      • 理解
      • 女ってのは
      • 三つのブログ
      • 新ブログ
      • もっとアフィリエイトをしたくて、新たにFC2ブログを開始。立ち位置でちょっと悩んだが、こちらは文学の...
      • 18位。
      • ポイント稼ぎの原龍臣。
      • 立ち位置が分からないFC2。
      • インランキング、 破れない10位の壁。
      • げん玉のバナーを設置。 金がなければ芸術も文化も論じられないからね。
      • ひとつづつ上がって、10位と68位。 http://blog.livedoor.jp/hararyu...
    • ►  6月 (91)
    • ►  5月 (58)
    • ►  4月 (54)
    • ►  3月 (50)
    • ►  2月 (107)
    • ►  1月 (66)
  • ►  2012 (67)
    • ►  12月 (30)
    • ►  11月 (20)
    • ►  10月 (17)

「ウォーターマーク」テーマ. Powered by Blogger.